Aptiva X 51J 2179-51J 2179-51J
基本情報
型番 |
2179-51J |
注釈 |
あなたの知性と創造力を刺激する、Aptiva Xシリーズ |
OS分類 |
DOS/V |
OS分類 |
DOS/V |
PC分類 |
一体型パソコン |
PC分類 |
一体型パソコン |
発売日 |
2000/12/09 |
発表日 |
2000/12/06 |
製品名 |
Aptiva X 51J 2179-51J |
JANコード |
4968665581561 |
メーカー |
IBM |
製品概要 |
PIII/800 64MB 30GB DVD-ROM 15TFT WinMe Office2000 |
オープン価格 |
* |
スペック
CPU |
PentiumIII 800MHz |
重量 |
10Kg |
CPU名称 |
PentiumIII |
CPU搭載数 |
1 |
ドライブ |
[DVD-ROM] CD-ROM最大24倍速、DVD-ROM最大8倍速 |
外形寸法 |
(W)413mm×(D)261mm×(H)414mm |
バンドルOS |
Windows Millennium Edition |
メモリ容量 |
標準 64MB 最大 512MB |
チップセット |
SiS 630 |
ディスプレイ |
15インチ TFTカラー、XGA、1024×768(26万色) |
拡張スロット |
PCI(LowProfile)×2(1) |
最大CPU搭載数 |
1 |
ハードディスク |
30GB Ultra ATA/66 |
メモリスロット |
スロット数 2 (空き 1) 増設単位 1 SDRAM PC133 DIMM |
セカンドキャッシュ |
256KB |
ディスプレイサイズ |
15インチ |
ディスプレイタイプ |
TFT |
バックアップドライブ |
[FDD] 3.5' 3モード(1.44MB/1.2MB/720KB) |
有線インターフェース |
USB×5 |
有線インターフェース |
マウス×1(PS/2、ミニDIN6ピン)、キーボード×1(PS/2、ミニDIN6ピン) |
有線インターフェース |
56Kbps V.90/K56flex |
有線インターフェース |
[LAN]10BASE-T/100BASE-TX |
無線インターフェース |
IrDA 1.0準拠 |
グラフィックコントローラ |
SiS 630(AGP 2X) |
付属品
キーボード |
マウス |
電源コード |
電話ケーブル |
マニュアル |
CD-ROM |
付属ソフト
@niftyでインターネット |
Access IBM |
Adobe Acrobat Reader 4.0J |
AOLサインアップ |
BIGLOBEサインアップ |
DION(KDDI)サインアップ |
DVD Express |
ePhone Plus |
Hatch Inside Ver.2.2 |
IIJサインアップ |
Inter Qサインアップ |
Internet Explorer 5.5 |
JustNet一発接続9 |
McAFee VirusScan Ver5.0J |
Microsoft Excel 2000 |
Microsoft IME2000 |
Microsoft Outlook 2000 |
Microsoft Outlook Express |
Microsoft Word 2000 |
Microsoft/Shogakukan Bookshelf Basic |
MP3 Jet-Audio 2000 |
mySite Outliner |
NetMeeting |
Netscape Communicator 4.7 |
OCNサインアップ |
ODN(日本テレコム)サインアップ |
PostPet for Windows Ver2.0jp |
PrintLife PhotoBook Publisher Ver1.0 |
SANNET(サンネット)サインアップ |
So-netサインアップ |
ZEROサインアップ |
アップデート・コネクター |
インターネット翻訳の王様Power+ |
インターネット麻雀「Jong Plugged」 |
てきぱき家計簿マム2Plus/2000 |
デジカメの達人 2000 |
プロアトラス スペシャルエディション |
ホームページ・ビルダー2001 |
メールの王様 |
もぐらたたキー for Windows |
乗換案内 時刻表対応版 |
筆ぐるめ Ver.8.0 |