Mate MA13T/EZ model ETHBA PC-MA13TEZETHBA PC-MA13TEZETHBA
基本情報
| 型番 |
PC-MA13TEZETHBA |
| OS分類 |
DOS/V |
| OS分類 |
DOS/V |
| PC分類 |
デスクトップパソコン |
| PC分類 |
デスクトップパソコン |
| 発売日 |
2002/05/15 |
| 発表日 |
2002/05/08 |
| 製品名 |
Mate MA13T/EZ model ETHBA PC-MA13TEZETHBA |
| メーカー |
NEC |
| 標準価格 |
141000 |
| 製品概要 |
PIII/1.33G 128M 40G CD CRTなし WinXP Pro/Win2000 |
スペック
| NIC |
○ |
| 重量 |
7.2 (単位 Kg) |
| AGPバス |
[スロット数] LowProfile×1(1) |
| CPU名称 |
PentiumIII |
| PCIバス |
[スロット数] ハーフ×2(2)、LowProfileハーフ×1(0) |
| タイプ |
DeskTop |
| メモリ |
[標準容量] 128 (単位 MBまたはB) |
| メモリ |
[最大容量] 512 (単位 MBまたはB) |
| メモリ |
[オンボード容量] 0 (単位 MBまたはB) |
| メモリ |
[タイプ] SDRAM PC133 DIMM |
| メモリ |
[スロット数] 2 |
| メモリ |
[空スロット数] 1 |
| メモリ |
[増設単位] 1 |
| 標準HDD |
[容量] 40G |
| 標準HDD |
[接続IF] Ultra ATA/100 |
| VRAM容量 |
7~12MB、メインRAM共有 |
| LANポート |
10BASE-T/100BASE-TX(Remote PowerON、OFF State Alert II) |
| USBポート |
4(前面×1、背面×3) |
| カテゴリ |
DOS/V |
| 出力仕様 |
UXGA |
| 外形寸法 |
[幅] 86 (単位 mm) |
| 外形寸法 |
[奥行き] 326 (単位 mm) |
| 外形寸法 |
[高さ] 340 (単位 mm) |
| 最大CPU数 |
1 |
| TVチューナ |
× |
| CPUクロック |
1.33GHz |
| 内蔵ベイ数 |
[3.5インチ] 2(1) |
| 最大解像度 |
1600×1200(256色) |
| 標準FDD関連 |
3.5' 3モード(1.44MB/1.2MB/720KB) |
| 筐体タイプ |
省スペース型 |
| チップセット |
Intel 815E(133MHz) |
| モニタポート |
ミニD-Sub15ピン×1、DVI-D24ピン×1 |
| 標準CD-ROM関連 |
[タイプ] CD-ROM |
| 標準CD-ROM関連 |
[読込倍速] 最大24倍速 |
| シリアルポート |
D-Sub9ピン×1 |
| パラレルポート |
D-Sub25ピン×1 |
| 純正対応メモリ |
128MB:PK-UG-M038 256MB:PK-UG-M039 |
| ビデオキャプチャ |
× |
| プレインストールOS |
Windows XP Professional/Windows2000 Professional(セレクタブル) |
| セカンドキャッシュ |
[容量] 256K |
| セカンドキャッシュ |
[タイプ] CPU内蔵 |
| サウンドコントローラ |
○ |
| サウンドコントローラ |
[機能] PCM録音再生、全二重対応、ソフトウェアMIDI |
| マウス/キーボードポート |
PS/2(ミニDIN6ピン)×2 |
| グラフィックコントローラ |
Intel 815E |
| グラフィックコントローラ |
[実装形態] チップセットに内蔵 |
付属品
| 電子マニュアル(一部印刷マニュアル) |
| サービスコンセント付き電源ケーブル |
| 保証書 |
| アース線 |
| スタビライザ |
| アプリケーションCD-ROM |
付属ソフト
| Microsoft Internet Explorer 6.0/Microsoft Internet Explorer 5.5 |
| Microsoft Virtual Machine for Java(Windows XP Professional選択時のみ) |
| Norton AntiVirus 2002 |
| Masty Data Backup/F |
| Intel LANDesk Client Manager6(with NEC Extensions) |
| CyberAccess |
| Adobe Acrobat Reader |